Google 発売のchromecast という商品を購入しました。
簡単に言えば、スマホの画面を簡単にTVに表示できる代物です。社内で開発しているスマホ画面をモニターに簡単に表示できると良いなぁ。と思ってとりあえず購入してみました。
(アマゾンで5000円弱くらいです)
Amazon.co.jp: Google Chromecast ( クロームキャスト )
http://goo.gl/Y4RXea
まずはモニターのHDMIに差し込みます。(電源が必要)すると画面が表示されます。
で、アンドロイドタブレットから連動設定をします。
ちょっと時間はかかりますが設定自体は簡単です。
で、早速使ってみました。
スマホから表示できるのは、今のところ youtube くらいのようです。ただ、案外と綺麗に表示されるのがビックリですが。
利用幅を広げるには chromecast 対応のアプリをDLする必要があるようです。
で、「BubbleUPnP」というアプリをDLしてみました。するとローカルの保存されている写真や動画を、このアプリ経由で表示ができました。これは便利です。
さらにこのアプリは、Dropbox に連動しているので、Dropbox内の写真も表示可能です。
しかし、当初の目的のスマホブラウザの表示をする方法が見つかりません。アンドロイドやアイフォンのChromeブラウザが対応すれば良いと思いますが、非対応のようです。
(誰か方法を知っていたら教えてください)
ただし、PCのChromeブラウザは拡張機能を追加すれば表示ができました。(なぜか解像度が低くてプレゼントとかには向かない感じですが)
私のスマホブラウザの画面を表示したいという目的は果たせませんでしたが、これは簡単にTVにスマホの画像や動画などが表示できて大変便利です。
Hulu なんかも対応しそうですので、今後はネット配信の動画も簡単に見れるようになりそうです。
Googleもいかに簡単に使わせるかに注力したようですので、便利なネットサービスの利用の形として普及するかもしれませんね。